意外なところにある症状の原因

先日、部活動で足を痛めた女の子がお母様に連れられて来院しました。お母様曰く、娘さんが痛いところをトントンと叩いている姿をみて「痛いところを叩いても治らないからナチュラル メディケアに行きなさい」と、こんな風に言ったのですが、娘さんは最初は聞く耳をもたなかったそうです(笑)

そこでこんどはお父様が、次のように言って娘さんを説得したそうです。

「太ももが痛くても、
痛い原因が足首とか膝とか首にあるかも
知れないから、何が原因かを確かめに
先生に診てもらいなさい」

娘さんはこう言われて、ようやく、首を縦に振ったということです。お父様、さすがですね。実は、お父様もお母様も、当院での施術を受けてくださっていて、体のしくみをよくご存じだったのです。

症状の意外な原因

さて、娘さんですが、階段の昇り降りやジャンプをする時に太ももに痛みが走る状態で、スポーツに集中できないでいました。そこでまずは足全体を検査してみてわかったことは、

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
過去におこしたケガが治っていない
________________

ということでした。一見すると良くなったように見えているケガでも、その奥では膜組織の固着がおきていたり、靱帯が正常に機能しないことがあります。過酷なスポーツでは、ほんの少しの誤差が積み重なって、大きな症状に発展します。それが太ももに症状をおこしていました。

過去にケガや事故をした経験のある方は多いとおもいますが、もしも慢性で原因不明の症状に悩まされているとしたら、その原因は意外なところにあるかもしれませんね。

 

結局、この日の施術は、太ももには触れることはなく、過去のケガに施術をして終わりました。

「あれ??いたくない?!」

娘さんの表情が苦痛→驚き→そして笑顔に変わりました。

 

ナチュラル メディケアでは、症状を治療せずに、原因を改善します。スポーツ障害で発症する痛みでも、意外なところに原因があったりします。一般に言われているような対処法では改善しないという場合には、多角的な視点から判断して原因を突き止める必要があります。

当院ではこのような施術もしておりますので、もしお困りでしたらいつでもご相談をお受けしていますので、気軽にご相談ください。

固定観念に捉われないホリスティックな視点が症状を良い方へ導くおもわぬ情報を提示してくれることがあります。原因がわかると自然治癒力の効果を十分に活用できるようになり、今まではどんな治療を受けても良くならなかったという症状が好転し始める事はよくあります。

 

ナチュラル メディケア
あざみ野・市が尾・江田・都筑区

営業時間 10:00~19:00
営業日  月・火・水・金・土・日曜日
(月水金は15:00で終了)

∞—————————————————————–∞
◼︎慢性症状を得意とするこの道22年の総合療術整体院◼︎
▷横浜市/都筑区・港北区・青葉区・あざみ野

▷お腹のセルフケア講座随時開催
▷カフェキネシインストラクター資格・短期取得可能

施術のご相談・お問い合わせは
ご相談・お問い合わせフォーム

★施術のご予約はこちらです
∞—————————————————————–∞

関連記事

  1. 目がまう・フラフラする:突発的な症状も慢性化した症状もお任せ…

  2. 産後の諸症状と体形を素早く回復する骨盤調整

  3. 【おなかのセルフケア講座】*神奈川開催 – 特典…

  4. 女性特有の症状は女性としての尊厳に関わっています

  5. 施術家としての思い(第一話)

  6. 肩の症状を悪化させる間違ったアプローチ

ご相談・ご予約

ナチュラル メディケア
080-3347-4875
<あざみ野・市が尾・江田・都筑区>

 

24時間フォームからのご予約

施術のご相談

 

初回限定3000お試し
当サロンの新型コロナ感染防止対策
長引く不調で不安な方へ
関節リウマチでお悩みの方へ

  1. 2021.09.30

    当院はこんな所。病気の方→未病の方→健康体の方。目指すの…

  2. 2021.05.10

    施術家としての思い(第二話)- 誰かの希望であり続けたい…

  3. 2020.05.14

    関節リウマチ:腸との意外な関係を知ることで日常生活に支障…

  4. 2020.01.25

    自閉症スペクトラム障害に対する施術経過

  5. 2020.01.04

    新年のご挨拶「成し遂げたいことは何ですか?」

  1. 2020.05.14

    関節リウマチ:腸との意外な関係を知ることで日常生活に支障…

  2. 2020.01.25

    自閉症スペクトラム障害に対する施術経過

  3. 2019.02.28

    頭を空っぽにする

  4. 2019.02.05

    目がまう・フラフラする:突発的な症状も慢性化した症状もお…

  5. 2019.02.01

    頭の休息と免疫力

  1. 2018.11.22

    施術家としての思い(第一話)

  2. 2018.03.22

    ​院長履歴 Vol.2:セラピストになる

  3. 2018.02.21

    ​院長履歴 Vol.1:気功師

  4. 2017.10.25

    世知辛い世の中で指針となるもの